法人契約を検討されている経営者様へ
健康な従業員こそが収益性の高い会社を創り、経営者は健康でなければ会社を守れない。
ボディデザインプランニングの健康プログラムは健康経営を実現し、企業様の【健康経営】に取り組む4つのメリットをご提案いたします。
1、生産性向上 2、人材の定着・確保・採用コスト低減 3、企業イメージの向上 4、企業負担の医療費削減
ボディデザインプランニングの法人契約の特徴は、他のスポーツクラブとは違います。
スポーツクラブと法人契約をしても従業員様が利用しないと意味がありません。
私たちは、従業員様全員がトレーニングに来ていただけるシステムづくりをご提案しております。
更にボディデザインプランニングでは、企業様への講習会や訪問運動指導も実施しております。
経営者様・従業員様の健康をお手伝いさせてください。
法人様向け案内資料をご希望の方はコチラへご連絡ください。
TEL : 055‐957‐1221 担当:青木
MAIL : bdp@bd-planning.com
▼ ボディデザインプランニング公式LINEからもお問い合わせが可能です
【法人様向け案内資料お問合せ】
✓企業名
✓ご担当者様氏名
▼ボディデザインプランニング三島店公式LINE

【オフィストレーニング(訪問トレーニング)】
トレーナーが企業様へ伺い、トレーニングを行います。
筋トレからストレッチ、レッスンなどご要望に応じて対応したします。

【健康講座】
健康に関して、栄養や日頃の運動方法など従業員様に向けての講座も実施いたします。

【健康体力テストの実施】
健康診断の体力テストバージョンを実施します。
運動不足は病気へつながる一番目の要素となります。
従業員様の体力は、仕事の生産性とも比例関係があります。結果をもとにして、訪問トレーニングや健康講座の開催も行います。
【この様な企業様がご利用されています!】
■ケース1 企業労働組合様
従業員の方の健康に関わる取り組みを行いたい
肩こりや腰痛に悩まれている方が多い
▼実施した内容
会社工場内の1室を使い実施
50名程の従業員の方が参加
腰痛・肩こり予防ストレッチ実践
腰痛・肩こり予防講座
■ケース2 建築関連企業様
従業員の方の健康に関わる取り組みを行いたい
従業員から福利厚生での利用を提案された。
▼実施した内容
20名程の従業員の方が、法人会員としてスポーツクラブを利用
■ケース3 専門学校(公務員科)様
警察官や消防官を目指す生徒の体力テストに向けたトレーニング利用として。
▼実施した内容
公務員試験、実技での体力テストに合わせたメニュー作成。
体力テスト合格基準達成を目標にトレーニングを実施。