M's PLANNING INFORMATION

トレーニング(筋力アップ)

2020.08.02

【ワークショップ8月スケジュール】~カラダの事を知れば、身に付く、成果が出る!~

身体を変える為にはどうしたらいいのか?
トレーニングの効果をしっかり出す為にはどうしたらいいのか?


私たちが考える一つの方法は、身体に関する情報を知ってみる事です。


身体の事を理解する事で、一つ一つのトレーニングの意味や、食事の意味を

理解して、身体にどんな効果があるのか予測して取り組む事が出来ます。

理解して、予測できている事は、納得しておこなう事も出来る為
継続する力にもなります。

このような思いを提供できる場所になる身体の為の「ワークショップ」

8月以降のスケジュールも決まっています!

会員様も、会員様でなくても無料で学んで動きませんか?
申し込みや、内容が気になる方は、LINEやFacebookをチェックしてください!

■公式Facebook のご登録は以下をクリック

■公式ラインアカウントのご登録は以下をクリック

■ワークショップに関するお問い合わせ、申し込みは電話、メールからも可能です。

ボディデザインプランニング

TEL:055-924-2540
WEB申し込みフォームはコチラ

2020.06.23

【 カラダ作りには週何回のトレーニングがおススメ? 】

前回のブログでは、女性にとって筋肉について書かせて頂きました。

女性と筋肉についてはコチラから 【女性の筋肉と水分の関係 】

 

さて、今回は最近の会員様との会話の中に出てきたトレーニング頻度についてです。

先日、お話させて頂いた会員様はほぼ毎日ご利用いただいている方で

「毎日動かないと心配です」と話されていました。

 

自分を律することが出来ていて、すごいですよね!

 

只、せっかく頑張っているトレーニング効果を出すにはどのような方法が良いでしょうか?

 

よく、スポーツ選手の場合には毎日行う事によって、オーバートレーニング症候群といって

トレーニング効果を得るどころか、疲労などの蓄積によりパフォーマンスが落ちてしまう事などがあります。

 

では、ジムでのトレーニングは?

 

やはり適度な間隔をあけながらトレーニングを行って頂く事をお勧めします。

適度の間隔は、1日おきや1週間に3回程の間隔をおススメさせて頂いています。

 

何故この間隔か?

筋肉は、トレーニングによってダメージを受けてその後回復します。

この回復期間を長くとりすぎてしまうと、元の状態に戻るだけですが一回のトレーニング後に

適度な間隔をあけて再度トレーニングをする事を繰り返すと、元の状態から発達した状態を作っていく事

が可能です。

 

ご存知の方も多いと思いますがこれは「超回復」という反応です。

この作用を考えてトレーニングと休養、栄養補給を行う事で筋量を増やしていく事が出来ます。

 

逆に、毎日トレーニングを行う事によって、回復する期間を作れずダメージばかりが蓄積してしまうと

発達向上どころか疲労感の増大などにより効果を得る事が出来なくなってしまいます。

 

「えっ!なんだ、毎日やらなくていいんだったらやる気がなくなってきた」

そんな事は思わないでください。

 

毎日でも、よほど重たい負荷で身体に負担をかける事や、一日3~5本レッスン参加していたら

身体の疲労蓄積が心配ですが。

スポーツクラブでここまで追い込まれる方はなかなかいらっしゃらないと思います。

 

私自身は、毎日適度に運動する事は身体にとって必要な事だと感じています。

そこで提案しているのは

・筋トレをする日と筋トレなしで有酸素のみの日を分ける事。

・筋トレも上半身の日と下半身の日を分ける

・身体改善系の種目だけを行う日を設ける(レッスンならヨガやストレッチ系だけ)

 

難しく考えず、上記のような事で提案させて頂く事があります。

 

先日お話させて頂いた会員様も、毎日でなくてもという最初の話にがっかりされた様子でしたが

代替案を提案させて頂いたところ、「 それならいいですね!助かります! 」と納得して頂けました。

 

自分に厳しく取り組む事も大切ですが、より効果を得る為には適度な行い方があります。

 

今回は、トレーニング頻度の内容でしたがその他にも日々の運動での疑問は沢山あるかと思います。

そんな時は、近くにいるトレーナーになんでもお聞きください!



2017.10.31

【毎日筋トレは良いのか??】

こんにちは!

本日は、筋肉をつける為に欠かせない体内現象の1つである

”超回復”という内容について書きたいと思います!

普段皆さんが一生懸命筋トレを取り組むことで

生じる筋肉のダメージ。

それを無視して無理なトレーニングばかり続けると、

効果が上がりにくいばかりか、ケガの危険性も

高まります。

腹筋など大きな負荷をかけにくく、あまりダメージ

が蓄積しないものなら毎日でも構いませんが、

必ず筋トレをしたら適切な休養を入れましょう。

人や場合によって違いはありますが、筋肉がダメージ

を回復するには、全身を毎回筋トレする場合はせめて

24時間は筋トレを行わない時間を作りましょう。

部位別(1日目は上半身のみ、2日目は下半身のみなど)

での筋トレの場合は、鍛える部位をローテーションして

それぞれの筋肉を回復させながら行っているので、

回復方法としては有りです。

どちらにおいても、適切な休息をとることにより、

ダメージを回復した筋肉は、さらに筋肉を大きく強く

して、より高い負荷に耐えられるよう強化し始めます。

それが、”超回復”です。

この超回復の効果が残っている間を狙ってトレーニング

スケジュールを組むことが重要です。

日々正しい筋トレを心がけましょう!!

2017.10.28

脚の筋力アップにレッグプレス!

土曜日はBDPトレーニングコラムの日です。
早くも青木が担当します!
 
あれっ?また青木?
そう思った方!実は、自分もそう思います
 
コラム担当を割り振っているのは一番若手の荘司です。
 
どうなってるんでしょうか?
と、遠回しのクレームで焦らせましょう(笑)
 
前置きが長くなりましたが、本題へ行きましょう!
 
先日、遠藤トレーナーがIn-Bodyについて投稿してくれました。
 
この結果から、何に取り組もうとなるわけですが
傾向として特に多いのは下半身の筋力が課題に上がる方が多いように感じます。
 
そこで今回は、下半身を鍛えるマシンのひとつ
「レッグプレス」の目的と効果的な行い方についてご説明します。
 
トレーニングを効果的に行うために、ポイントを抑えていきましょう!
 
【レッグプレスマシンの目的】
大腿の前、後ろやお尻の筋肉の強化や、脚からお尻を引き締めます
【トレーニング方法】
基本、曲げた股関節、膝を伸ばす運動
 
【準備姿勢のポイント】
  1. 足裏はしっかりつける(親趾・小趾の付け根、踵裏をしっかりとつける)
  2. 膝の角度は90度、足幅は骨盤幅に
  3. 腰は自然に保つ
  4. 頭を起こしすぎない
【トレーニング中のポイント】
  1. 股関節で動かす
    股関節を伸ばすイメージでおこなうと、お尻や腿の後ろを使っている感覚が出ます
    多くの方が膝を伸ばす意識で行いがちです。
     
  2. 膝を完全に伸ばし切らないこと
膝を伸ばし切ってしまうと、膝の関節を痛めることがあります
1ポイントアドバイス】

呼吸を気にしすぎず、息を止めないで行いましょう目的によりますが、大腿の前を使いすぎると膝の痛みの原因になりやすい傾向があります。

また、大腿の前が発達すると脚が太く見えやすくなります。

股関節から動かすことを身体が覚えられると、お尻や腿の後ろの筋肉を使うことが出来る為「膝の負担が減り」、「足の引き締め」にも効果的です!

会員の皆様は、是非このポイントを覚えてレーニングに励んでください!

これからきれいな姿勢で、より効果的なレッグプレスをされている方が増える事楽しみにしています!

2017.10.10

【筋肉をつけるためにはコレが重要なんです!】

こんにちは!昨日から始まりました、各スタッフ担当コラム、
本日の担当は、トレーナーの青木が担当させていただきます。
 
今日のテーマは
『 筋肉をつけるためにはコレが必要なんです! 』
筋肉をつけるためには、トレーニング方法や、食事、休養などいろいろな要因があります。
 
その中から今回は普段、トレーナーとしてスポーツクラブで接する会員の皆様からうけるギモンにトレーニングの考え方からお答えしたいと思います!
 
筋肉をつけるためには?
みなさんはどうしたらいいと思いますか?
 
トレーニングを沢山する!
重たいものを持ち上げる!
 
確かに間違いではありませんが
一つ大切なことがあります。
 
それは、トレーニングの『負荷』です!
この『負荷』で一番わかりやすいのは重さだと思いますが
トレーニングで筋肉をつけるためにはこの『負荷』がとても大切なんです!
 
では、どのくらいの『負荷』がいいのか?
スクワットや腕立て伏せ、スポーツクラブではトレーニングマシンなど種類はいろいろありますが共通して言えることは
 
10回(目安は8~12回)がキツイ『負荷』でそれぞれのトレーニングをおこなう事です。
11回以降も楽にできるトレーニングでは筋肉をつけていく事が難しくなります。
 
もう一つ付け加えると『頻度』がありあす。
『頻度』は、一回のトレーニング10回を繰り返す事を何回行えばいいのか?
一週間に何回トレーニングをしたらいいのか?などになります。
 
この点については、基本的には一度のトレーニングで10回を3回繰り返す事。
そのトレーニングを一週間に23日おこなう事が目安になります。
 
この『負荷』と『頻度』に沿ってトレーニングが出来れば、筋肉がつきやすいトレーニングが出来ています。
 
注意点としては、ただ重たくして10回きつくなるようにしてしまう事です。
きつくなることは、トレーニングフォームを崩しておこないやすくなってしまいます。
 
キツイ『負荷』でもフォームを崩さずにおこなう事を気を付けて明日からの筋肉をつける為のトレーニングに取り組んでみてください!
これからも、トレーニングのポイントを随時お伝えしていきますので見逃さずチェックしてください!

〔ボディデザインプランニング沼津店 SNS〕

〔ボディデザインプランニング三島店 SNS〕

【ボディデザインプランニングご利用料金目安】

〇 スポーツクラブでジムトレーニングをご利用の場合  

¥ 7,700円~
〇セミパーソナル(グループレッスン)を実施する場合  

¥2,060円~
〇 パーソナルトレーニングを実施する場合

30分1回 ¥5,500円~
〇  スポーツクラブでのジムトレーニングとパーソナルトレーニングを併用する場合

¥12,000円~

皆様をサポートするスタッフはコチラ

ご相談・見学・体験歓迎します!
お電話でのお問い合わせ・ご質問は下記よりお気軽にご連絡ください。
公式LINEからもご予約、お問い合わせは可能となっております。

沼津店 静岡県沼津市大手町3-4-1 
沼津ラクーンビル7F

055-928-6667


三島店 静岡県三島市本町3-29 
三島本町タワービル2F

055-957-1221